Qunagi

Qunagi

jme/k.h | @Qunagi@qunagi.qunagi.net

一応qunagi.qunagi.netの管理者
TLをにぎやかすためにいい感じに技術的なこととか趣味について投稿してそうな人を気が向いたらフォローする

誰でも見ええるというか誰でも参照できる

ネット上に画像を誰でも見える形でばらまいてるっていう自覚が足りてない

ワイルドダウン

スターライトニー

友好度やらクエストのためにパーティー適当に組んでるから個々のキャラになかなか愛着が
マイアバターがマイなのもあって他のキャラにスイッチするのもなんかあれだしな

ゼノブレイドクロス進行状況
夜中にドール取るとこまでやったうえで早朝ちょっとやったから眠い

ゼノブレイドクロス

武器がインタビューの1文しかないの大変そう

ジャンプの感想をいちはやく吐き出したい、があの辺の欲求なだけだろうからなあ
というか定期購読してる週刊誌の漫画を何分で消費するのが適正だと

他人の感想を脳に流し込めればどんな環境でもいいんだよな

運動不足

ドロンチェンジャー、まだ最寄りの営業所についてないのか

複製と学習を問題にするにはGoogle画像検索が、画風の模倣とかを問題にするには2次創作が巻き込まれるからなんか範囲を絞る定義が必要
その場合でもdanbooruまでは止める理屈が無いけど

交流をそこまで求めてなくて暇つぶしがメインの用途だからTwitter無くなってもプライドとか全部捨てるならまとめサイトとかそういうコンテンツを摂取すれば生きていけるんだよな

著作権が学習後のモデルにまで残ってることを論じてるツイートが少なすぎる
そこをクリアしないとその後の生成画像に対して問答無用でなんか言うのは大分厳しい気がするんだけど。残ってるとしたらどういう権利だろうか

5日前から死んでて、再送の期限が2日のとこが多い感じか

pleromaのバージョンが古いとなんかエラーを返してくるがなんかで死んでたか

今は自分が思いついたことを言ってそれがちょっと跳ねた形だけどこれを跳ねることを狙って行動するようになると良くないだろうなあ

フィクションのネタとしてよくありそうだからあんまりおもしろくないな

隕石破壊用の名目があれば軍備強化できないだろうか

»