Qunagi

Qunagi

jme/k.h | @Qunagi@qunagi.qunagi.net

一応qunagi.qunagi.netの管理者
TLをにぎやかすためにいい感じに技術的なこととか趣味について投稿してそうな人を気が向いたらフォローする

よし

確認してないけどubuntu22
ポスグレをあげるべきか

この時間ならエアコンなしで過ごせるかと思ったけど、全然無理だった

ダウンタイムの数割はelixirだったかその辺のコンパイルだろうからスペックさえ高ければ減らせそうだけど、ダウンタイムもっとうまく減らす方法もあるんだろうな

16分くらい前に復活して、45分くらい止まってたか?
次は9時かな

止まってたのを考慮してちょっと時間おいてさらに上げてくか

ubuntu18

あとはサーバのOSアップグレード
これは一番怖いな
バックアップとって書き戻せる体制を組んで一気にやらないと

頭があんまり働いてないな
疲れた

メールを転送できるサービスは必須

多分mydnsを気にしない並びcloudflareがいい気がするんだけども

ドメインどうするか

またIP変わったな
やっぱりなんか知るためのcron書いときたいな

パッチ当てれるしセールとはいえ

この辺をSteamで買うと色々と面倒だからな

ギリギリ対処法はあるけどその周知が

やらかしたから全てのやる気が下がったな

盆休み中に中にやりたいことはOSのアップデートとドメイン、メール関係か

ゲームかなんかに集中して現実から意識をそらさないと死んでしまう

その場しのぎだよなあ

»