Qunagi

Qunagi

jme/k.h | @Qunagi@qunagi.qunagi.net

一応qunagi.qunagi.netの管理者
TLをにぎやかすためにいい感じに技術的なこととか趣味について投稿してそうな人を気が向いたらフォローする

自分が検索を強く推すの、知らない人の投稿見るのはJP運営してたときでおなかいっぱいになった、というのはあると思う。

もうこんな時間

pleroma,他鯖の画像は保存してないはずで、法律的に問題のある他鯖の画像を表示できるようにしてるだけで不味いんだっけ?不味そうではあるな

奏章プロローグDone
さっさと終わって欲しい気持ちと当たったものに全力ベットして作品を出し続けて欲しい気持ちと

スキルツリーとかあるのか?
ということはまだまだそのレベルの要素すら開放できてない進行度合いなんだな、自分

メモ(日常)
今日は最優先で投稿を集めるスクリプト、というか集めた後の処理を直す。
週末は髪切って、火曜は親知らず抜く
同じ歯に対する治療だから切り開き具合が前回とそう変わるとは思えないから腫れ方も変わらないだろうな。その点ちょっとナーバス

全投稿の中からフォローしてる人の投稿を数十件取り出す、って処理になるからそうなるか

ホグワーツレガシー、装備が見た目に反映サれるせいですぐになんか偽ハリーポッターみたいなメガネかけたやつになってっちゃうのがちょっと問題か。いちいち見た目を変えないといけないのが面倒。
なんか設定でどうにかなったりしないかな
#ホグワーツレガシー

というか&ampみたいにHTMLのエスケープされてるから"を気にしなくて大丈夫だと思ってそのまま突っ込んだのが問題か

pleroma、APIでハッシュタグ付きの投稿を取得するとHTMLのリンクが入った状態で取れるんだな
ちょっと扱いを考えないといけないか

ホグワーツレガシー
寮を自分で選べるタイプのゲームだから登場人物が各寮から均等に出てる感じで結果として寮間の仲がめちゃくちゃいいように見えるのはいいのかわるいのか
あと魔法の切り替えがちょっと面倒だな
PCだとショットカットキー多かったりするんだろうか
#ホグワーツレガシー

元気が全然足りない
これが30代か

大した手間じゃないしハッシュタグを意識していくか

ホグワーツ、まだ超序盤だけどゴブストーン探しとか絵に描かれた場所を探すやつを他のゲームでやられたら大分イラッとする。そういえばHorizonは画面に絵を重ね合わせる形式だから割と探しやすくて良かったな。
飛んでるページのアクシオ、判定はそこまでシビアじゃないから最初はロックオンせずにやってたけど、ロックオンしたほうが普通に便利だったな
#HogwartsLegacy
#ホグワーツレガシー

ホグワーツ、オープンワールドにありがちなクソみたいなお使いクエストとか謎解きが大量にありそうな感じだけど、原作からして一般人感覚だとクソみたいな仕掛けとクソみたいな治安の世界だったからある程度は許せるのが強い

(わざわざFF14の鯖を紹介してもらって申し訳ないのですが、自分は とかいう日本人があんまりいないコンテンツばっかやってるんですよね...)

github Actionsを時限実行するようにしてubuntu作ってそこからcurlで機能の分の自分の投稿を取得していい感じに整形してそのリポジトリにコミット

やはり人類に必要だったのはRSSリーダーだったんだなぁ。

アカウントの本体が鍵だから他への持ち運びやら同一性の担保が(使う側がちゃんと使えていれば)やりやすいのはnostrの強みだと思うけど、まあ別に人が本人確認したいだけならプロフィールに書くだけでもいいし、機械的に紐づいてる必要がそこまであるかっていうと無い気もするな

»