このおひとり様インスタンスを立てる時、一瞬Misskey使うのを検討したけど、結局Mastodonにしちゃったんだよな。
その一番大きい理由は、Misskeyにすると対応クライアントが限られてくることかな。
外でも快適に投稿したかったので、使いやすいスマホクライアントは必須だと判断しました。
「5年ひと昔」――予算15万円でも厳しくなった今どきの自作ゲーミングPC事情:古田雄介のアキバPick UP!(1/4 ページ) - ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2302/13/news142.html
今年か来年かにはPC買いなおすかなあ。
ケースが死にかけてるのと、中身ももろもろ変えるからマザボ、CPU、メモリ、グラボか。
電源はまあ大丈夫か
数年ぶりで興味も失い気味だから今どきの感覚が全く分からない。ディスク以外はPS5プラスアルファくらいの性能があれば最低限用途的には問題ないはずだけど
CPUはまあ自分が選ぶ範囲なら性能は今より上がるけどグラボを前回ちょっといいのを買ったせいで多少は出さないと大して変わらないことになるのがちょっとためらわせるポイント
ケースが死にかけてるのと、中身ももろもろ変えるからマザボ、CPU、メモリ、グラボか。
電源はまあ大丈夫か
数年ぶりで興味も失い気味だから今どきの感覚が全く分からない。ディスク以外はPS5プラスアルファくらいの性能があれば最低限用途的には問題ないはずだけど
CPUはまあ自分が選ぶ範囲なら性能は今より上がるけどグラボを前回ちょっといいのを買ったせいで多少は出さないと大して変わらないことになるのがちょっとためらわせるポイント