発展途上の技術に金を出すのは必要だと思うけど、まだそれ1本に絞るほど確実性が無いようなものにオールインしていくのはなあ
純粋にその技術を信じたり納得してのオールインとかじゃなくて、利権とか補助金のためなんだろうけど
純粋にその技術を信じたり納得してのオールインとかじゃなくて、利権とか補助金のためなんだろうけど
https://twitter.com/JME_KH/status/1564629828179214348?s=20
確かこれをimg2imgでねんどろいど風にしたのがこのアイコンだから、この画像の要素が入るのはありか
確かこれをimg2imgでねんどろいど風にしたのがこのアイコンだから、この画像の要素が入るのはありか
VROIDモデル撮影 くなぎSD1 | qunagi1234 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/105539428
グワー、原作未履修の人がやっても楽しくないことはないと思うけど、世界観に入り込むのに時間がかかるのと、原作っぽいで許されるところが無くなるのとで、目茶苦茶いいゲームって判定にはならなくなるだろうな。
オープンワールドゲームとしてはもっといいのがある。
ハリーポッター世界(何か単語があるはずだけど忘れた)のゲームとしては映画に合わせて作る必要が無いからだと思うけど圧倒的にいいゲームだけど
オープンワールドゲームとしてはもっといいのがある。
ハリーポッター世界(何か単語があるはずだけど忘れた)のゲームとしては映画に合わせて作る必要が無いからだと思うけど圧倒的にいいゲームだけど