Qunagi

Qunagi

jme/k.h | @Qunagi@qunagi.qunagi.net

一応qunagi.qunagi.netの管理者
TLをにぎやかすためにいい感じに技術的なこととか趣味について投稿してそうな人を気が向いたらフォローする

ゼノブレイド3
NG+で思い出のロケット拾えて4個になる。理想形だとアタッカー4のヒーラー2だから一応足りるか
タイムアタックの方はバフ時間とかヘイト系のジェムもどうにかしたいからちょっとでも必要数減ると助かるか
#ゼノブレイド3

なんか確か投稿範囲が選べるgoogle+がもう大分昔とはいえ死んだことを考えると、話題ごとに投稿範囲を手動で分けてなんかするのはなんかいろいろ無理があるんだろうな
すごい理想的に機能すればかなり理想的なものだとは思うんだけど

すべて開き直って破壊的な変更をがんがんしていけるようなことをしたい

アクセサリークラフトが追加された今、性能自体は優秀だけど1番ではなくなったからな

チャレンジバトル後2個クリアしたら花扇子がもらえるはずで、そうなったら周で入手数が限られてるイベントこなして、NG+いくか?

ゼノブレイド3
ああ、アクセサリを作成しないといけないか
1500とか3000のを99個ずつと考えると、45万
半日くらいか
ソウルハッカーのスキルの使用回数とかをもうちょい稼げば手動ならもう少し効率のいいところを回れるようにはなるけど、圧倒的に放置してる時間のほうが長いし、操作できるときは別の代替できないことをやったほうがいいから優先順位は低いな
#ゼノブレイド3

今日中に200くらいは金コインが貯まるでしょ。多分最低限のジェムは上げ終わってるから、アクセサリの交換か

やっぱりまだ今の時代だと動画は参照性というか解説の中から知りたい部分だけを探すことに関してはまだテキストを超えられてないな

ランツのクラスレベル上げたら周回速度が目に見えて上がったな
開幕で1度に倒せるだけの火力が出るラインを超えたか

20分かけて10秒短縮できた
元を取れるのは120回後 2時間後か
放置してたらすぐか

ここから短縮するには金99かクラスをレベ上げしてアタッカーの質を上げないといけない
ちょっとそれは隙間時間には厳しい

#ゼノブレイド3
チャレンジバトル、放置して稼ぐ構成作ってたけどアタッカーのクラスと操作キャラのクラスを逆に見てたから時間を割と無駄にしたな
まあ20数秒のところが45秒か、気づく前は更に30秒遅いし無駄に脆いから700安定しないしだったから気づいただけ良しとしよう

46話まで読んでてあとポイントで20話くらいは読めるけどまだまだあるか
なら無理に読まなくていいな

職場でフリーwifi拾えればいろいろ良くない方向に捗るけど、拾えないか

長文(VR環境回顧)
VRはviveのベースステーションが壊れたからどうするかなあ
まあ動いても重かったりでそうやりたいことはないから別にいいんだけど
普通のゲームをもっとVRのディスプレイでやりたいか?いや、でかく見えるだけで解像度とかフレームレートも下がるから微妙か
VR専用ゲーじゃないとやっぱり活かしにくいな。美少女と触れ合う系と銃撃ったり弓射ったり系は他のデバイスには無い体験……
撃つ系は最悪コントローラーとモニタでも近い体験はできる気がするな。触れ合う系はあの距離感はVRじゃないと無理だからそういうの
バイオとかのホラーSTGはどうだろうな。普通にプレイしたのと比べて圧倒的な違いがあるのかどうか。試したことないからな。
美少女の代わりにゾンビ(バイオ7,8のは正確にはゾンビじゃないけど面倒だからゾンビで)の顔が近くに来るのとか気持ち悪いオブジェクトが近いわけでしょう。まあ臨場感はあるか。
でもなあ嫌なことは「これはゲーム」ってマインドセットして受け流せるように頑張っちゃうだろうから、近い存在だと思おうとするそういうゲームにはVRでの没入感って面だと勝てないよなあ。
いや、別に勝たなくてもいいか。重要なのは自分がその辺の価値を考えて買ったりなんかしたりする基準を超えてるかどうかだけか

いらいらして良くないな
カルシウム不足?

やっぱ工夫しなくてもとりあえずクリアまでは行けて、工夫するとダメージが跳ね上がるゼノブレイドシリーズはいいバランスしたゲームだよなあ。ファストトラベルに基本制限がないのもいい

ユニークのノポンコイン、初回限定かと思ってたけど、再戦時にも確率は下がるけど落とすやつはいるのか。オリジンの欠片も
#ゼノブレイド3
#xenoblade3

やっぱり多分自分の性格的にはグワシーやってるよりゼノブレイド3の装備揃える方が性に合うとは思うんだけど、それはそれとして新しいゲームもやらないといけないんだよな

»